素敵なデザインの生活用品を使う
 

冊子の印刷が遠隔地からでも可能

カタログのような冊子を作成したい場合、まずは近所に印刷工場がないかどうかを探して、スタッフと打ち合わせの上で仕様などを固めた上で見積もり価格を明らかにしてもらい、その後に契約と入稿を経て成果品の受け取りへと続くのがおおまかな流れです。

このようにさまざまなプロセスを経て成果品の納入へとつながっているため、手間と時間がかかりますし、料金もチラシのような単純な仕様のものと比較するとかなり高額になってしまいます。

そのため個人や仕様規模な団体・サークルなどで発注するのも、予算を含めたもろもろの観点から難しかったのが実情です。

しかし最近ではインターネットが発達したことによって、最寄りの印刷工場がないような遠隔地からでも、気軽に冊子の発注ができるようになりました。

そのような便利なサービスを提供しているのが印刷通販プリントパックの公式ホームページです。

このサービスを使えば公式ホームページのなかにある専用フォームでサイズやページ数、刷色などのさまざまな条件を指定した上で発注することができ、もちろんインターネットですので場所と時間を問いません。

自前で拍子やコンテンツを作成したい場合には、ホームページ上にテンプレートファイルが掲載されており、これらをダウンロードして標準的な仕様に合わせることができます。

綴じ加工なども含めたパッケージ商品ですので料金はかなり割安になっていますし、さらに安くしたい場合には納期を遅らせることでそれが可能です。